無題 - 豊津の信ちゃん
2025/04/01 (Tue) 20:22:43
はまちゃん、こんばんは。
やはり見に行かれてますね、虎尾桜。
私どもは31日に行ってきました。
今年は特にこじんまりとしたなぁ~と感じられました。
今年はあっという間に開花が進んだようですね。
3月の末まで隣組の組長として総会の準備、会計報告書の作成などでバタバタでした。今日やっと金融機関の引継ぎが終わって、ほっとしているところです。
お会い出来ずに残念。 - 豊津の信ちゃん
2025/03/10 (Mon) 15:17:33
はまちゃん、こんにちは。
先客の1台がはまちゃん号だったとはびっくりでした。
帰りに知ったお方かな?で車の中を覗いたのですが・・・
山頂でもう少しうろうろとしていたらお会いしたのですよね。残念!
先日の四王寺の滝といい、やはり思いは同じですね。
私も今回が今季最後の霧氷が見れるかなの北岳でした。ゆっくり登ればまだ登れるねと相方さんと話したことでした。
お互いもう少し頑張って歩きましょうね。
大変ご無沙汰でした - yamabousi
2025/03/08 (Sat) 19:25:46
はまちゃん、こんばんは
いや~ホントに久しぶりにバッタリでした、
最初ははまちゃんによく似ているなと思ったのですが
なんか今までの自分が知っているはまちゃんとは??でしたが 大変失礼しました、お互い年を重ねるってこう言うことなんですよね、
それでも北岳へ霧氷を見たいと出かけるだけでも凄いです、自分はもうすっかり花散策に方向転換してもっぱら近場の低山専門です。
自分も長い間椎間板ヘルニアに悩まされましたが今のクリニックの治療が合ったのか今ではほとんど痛みもしびれも、ウソのように解消され お陰様で出歩きも苦になくなりました。またどこぞでバッタリお会いできますように
無題 - 豊津の信ちゃん
2025/02/12 (Wed) 13:07:32
はまちゃん、こんにちは。
日曜日はびっくりの出会いでした。
町内の係ごとの仕事を終えて、遅いかなぁと思って行くとやはり別所駐車場が満杯。何とか鷹巣原駐車場に行くと、はまちゃんがいらっしゃるではありませんか~~
やはり雪山お初の方には四王寺の滝への道は厳しかったのですかね。はまちゃんもよく面倒をみられて~。彼女も綺麗な氷瀑に満足されたことでしょうね。
無題 - 豊津の信ちゃん
2025/01/23 (Thu) 13:11:01
はまちゃん、こんにちは。
難所ヶ滝、久しく行ってませんね。
結構、長い時間を歩かれていますね。
私どもだったら滝を見て引き返していたと思います。
まだまだはまちゃんはお元気です。
ここ数日は穏やかな日差しが続いていますね。
これだと英彦山Wの滝・難所ヶ滝も融けてしまっているでしょうね。次の寒波が待たれます。
無題 - 豊津の信ちゃん
2025/01/02 (Thu) 09:35:44
はまちゃん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年末の29日は英彦山だったのですね。
霧氷も見られてよかったですね。
私どもは20日に雪の英彦山を歩いて来ました。
北岳まで行けるかなぁ~と心配しながらでした。
よる年波には勝てませんが、もう少し楽しみたいと思っています。頑張りましょうね!!
幸せの蜂 - むさし
2024/08/23 (Fri) 23:09:42
幸せを運ぶ青い蜂
思ったより小さな蜂だったでしょう。
ヒゴダイの写真を撮っててブルービーに気がつきました
最初は「えっ?」って感じで
よくよく見ると「やっぱりブルービー」
下山中の方から「幸せの蜂だ阿蘇に飛んでいるようだよ。と聞きました
念願のタマゴダケ - fukuoka あきちゃん
2024/07/03 (Wed) 20:41:04
本日は暑い中 ご案内いただきありがとうございました。
タマゴダケの群生見れて感激しました。
また行ってみたいので、山日記楽しみにしています。
!(^^)!